レポート詳細画面

レポートID 21
登録日 2025年04月07日
公開日 2025年04月07日
修正日 2025年04月07日
ユーザーID kondokatsuyuki
氏名 近藤 克之
メールアドレス 非公開
選手年齢 小学生以下(12歳以下相当), 中学生(12~15歳相当), 高校生(15~18歳相当), 大学生(18~22歳相当), 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
性別 男性, 女性
選手障がい種別 視覚障害
競技レベル(区分け) 普段運動をしていない, レクリエーションレベル, 競技会出場レベル, 育成選手レベル, ハイトレーニングレベル(全国上位層), 強化指定レベル, パラリンピック出場レベル
運動の目的 競技会場や練習する場などの特徴を理解し、安全に競技やトレーニングに臨むため。
環境について 競技会場であればスタンドの設置状況やトラックの形態、レーン数など細々とした事柄が異なっている。
指導の種類 視覚障害のある競技者に対する伴走者やコーチのコーチング姿勢とその行動
指導の内容 視覚障害のある競技者の見え方にもよるが、弱視でもいわゆる全盲でも、競技会場であれば、側に付き添いながら数周歩行して、音の反響や風の抜け方、コーナーと直線の交差の確認などを行うことによって、競技者自身がパフォーマンスを発揮するための前提を整える(競技者との共通認識を図る)。
指導の結果 競技者自身が走る方向性の認識を高め、効率的にトレーニングを実施することに至った。
画像(画像ファイル) -